サークル参加者さまへ
当日はこちらのロゴをペーパーの左下に、三センチほどの大きさで配置してください。
![]() ペーパーラリーロゴ:PNG /PSD |
ペーパーのサイズ、ページ数、配布方法に指定はありません。
プチ参加サークルの皆様は是非お気軽にご参加ください!
当日のペーパー配布方法について
しかし当日はくじ引き企画の件もあり、ペーパー配布の有無や配布方法(無料配布なのか、お会計時のお渡しなのか)など、質問を受ける機会が増えるかと思います。
なるべくサークル様の手間や混乱を避け、スムーズな頒布が出来るよう、以龍プチ当日はペーパーラリー参加用ポップを各サークル様へお渡し致します。


赤色(以蔵側)の「会計時にお渡しするぜよ!」と
青色(龍馬側)の「ご自由にお持ちください!」の2種類があります。
ペーパー配布中は混乱や手間を減らすため、こちらのポップを目印に立ててください。
赤色POPの際の配布方法(以龍新刊ご購入者様のみ配布、既刊グッズ含めご購入者様全員に配布など)に指定はありません。お好きな方法での配布をお願い致します。
サークル様の状況に合わせてご活用頂ければ幸いです。
ペーパー配布が終了した際は、こちらのポップは破棄してくださって構いません。